何をしている時が楽しい?


学校に行きたくない子、家が嫌いな子、いじめに悩んでいる子・・・
私の仕事場の1つである夜間相談では、
いろんな子からの相談がはいりますが
相談をすすめていく中で
私がいつも聞くことがあります。

それは
「何をしている時が楽しい?」
という質問です。

相談は嫌なこと、悩み事についてが
メインにはなりますが
そういったことのみにフォーカスしすぎると
本人がもっとつらくなったり
相談が終わった後も1人でぐるぐるとなってしまうことも多いので
気持ちを少しだけ明るい方向に持っていけるような
そんな話もするようにしています。

さて、冒頭の質問に対する答えで最も多いのが
「そんなのわからないよ」
です。

もちろん
「テレビを見てる時」
「漫画読んでるときかな」
といった答えが返ってくることもありますが
「わからない」
と答える子ども達がとても多い。

じゃあ一緒に考えてみよっか。
普段よく聞いてる音楽とかある?
好きなYoutuberいる?
絵を描いたり・・・とか、これやるとスッキリする!夢中になれる!っていうのあるかなぁ?
小学生の頃とか、ハマってたものとか何かあった?
おかし食べてる時とかでもなんでもいいんだよ。
ちなみに私はホットケーキ焼いている時が幸せなんだよねー。

などいろんな例をあげながら
楽しい・嬉しい・幸せって思える時はどんなときなのかおしゃべりしていくと
ポロポロと
「あ、それしてるときは楽しいよ」
と思い出したり気づき始めます。

たとえば「絵を描くのが本当は好き」
と教えてくれた子に
「いいねいいね!どんな絵を描くの?」
「何を使って描くのが好き?」
と興味津々にこちらが聞くと
どんどん声が大きくなって明るくなっていく。

(ジャニーズの)嵐が好き!という子には
「誰が好き?」
「どんなところが好きなの?」
「これは絶対聞いて欲しいって曲とかある?」
など聞いていくと
メンバーの裏話など膨大な情報をスラスラと楽しそうに話をしてくれます。

好きなことを楽しそうに話してくれる中で
「絵ばっかり描いて!って怒られるから言わないほうがいいと思ってた」
「こんな風に好きなことの話聞いてくれる人いなかった」
「こんなの知ってても意味ないって言われるもん」

といった気持ちを同時に伝えてくれる子もいます。

「好きなことをすると怒られる」という気持ちをもっている子ども達がとても多いのです。

そういう子達に
「好きなことがあるのってとっても素敵なことだと思うなぁ」
「そこまでいろんなこと調べて覚えてるのってすごくない!?」
etcと伝えると

「えー!私すごいの?ちょっと嬉しいかも。」
「今度から嫌なことがあったとき、絵を描いて気を紛らわそうかな」
といった言葉がでてくることもあります。


「子どもの好きを見つけよう」という話になると
どうしても「才能」「得意」と結び付けられることが多いですし
そういうイメージをなんとなく持っている人も多い気がします。

だからたとえば、大人側からみて
将来につながるイメージがもてないようなことを子どもがしていると
「そんなことばっかりして!」となりがちなのかもしれません。

けれど
「好きなこと」って
才能や得意不得意にかかわらず
その人自身が
幸せに感じたり楽しいと感じたりすることでいいのではないかと思うのです。

それはきっと大人も同じ。

子どもも大人も
・好きなこと
・時間を忘れて夢中になれること
・楽しいと感じること
・これをやってると嬉しい!
というものがあったり
それに気が付けているかどうかって
その人の人生のうえで
とても大切なことなのではないでしょうか。

Branch という場所でもお仕事をしていますが
そこは「子ども達がやりたいこと・好きなこと」がとことんできるような場所です。

子ども達と一緒に過ごしていると
子ども達が好きなことをしているときの
凄まじい集中力や生き生きとした表情に
見ているこちらがなんだか幸せになってしまうほどのパワーを感じることがあります。
そして
子ども達はそういう時間を通してパワーチャージをしているのではないかと思います。

どんな小さなことでもいいから
自分の「好き」の引き出しを見つけておくと
それがゆくゆくは支えになったり
時には心のお守りになります。

だから私は
相談の中で子ども達や保護者の方と
課題解決についてももちろんですが
そういった支えやお守りになるようなことってどんなものがあるかな?と
いうことも一緒に考えていったり
子どもの遊ぶ姿からそういうものを見つけていくことを、大切にしたいなと思っています。